2月26日(金)に柴又の昭和的異空間?昭和レトロ喫茶「セピア」さんで、シクロの地域利用者さん、シクロドライバーとで食事会を開催しました。今年初です。
シクロ利用者さんから、普段、自宅で食事を1人で取ることが多いと以前から聞いていたので、「たまには皆で、大勢で食卓を囲むのもいいかも」と思い、去年から二ヶ月に1度位開催しております。(ついでに、ドライバーも1人者ばかりなので、丁度良いのです。)
今回のメニューはカレーライス(タコさんウインナー付)にサラダ、イチゴ、チョコレート、飲み物。メインメニューは前回はお店で大人気メニューのナポリ タンでしたが、今回は「恐らく普段そんなに自宅で食べていないだろう」と思い、カレーにしました。予想通り、お二人の利用者さん共に「カレーなんて食べる の数年振りだよ。」「そんなに辛くなくて食べやすかった。美味しいねえ」と好評でした。ほっと一安心です。
そして、今回は店主の長谷沢さんのご好意により、先日放映された「Tokyoディープ」をようやく皆で観ることが出来ました。実は、利用者さんもドライ
バーも誰もまだ観ていなかったので、本当に有難かったです。利用者さんは二人ともバッチリ映っていました。何だかんだ言いつつも、やはり自分の姿が映るの は嬉しいようでした。リピート再生を全部で5回位回して、映像が完全に頭に焼き付きつきました。(笑)長谷沢さん!ありがとうございました!
今日、勤労福祉会館(立石地区センター別館)で久しぶりに四つ木在住の文化・歴史活動家に会った。
作業室で暫く自身の創作活動をしていたが、夕刻になるとスクッと立ち上がって帰り支度を始めた。
そして、おもむろに
「近所の野良猫に餌をやっているおじさんが具合悪くしちゃってね。今日は僕が餌やりの順番なんですよ。」
私は咄嗟に、
「野良猫の餌やりですか。結構いろいろ問題もあるようですが、大丈夫なんですか?」と全く持ってつまらない事を聞いてしまった。
すると、おじさんは
「僕とおじさん以外にも皆で交代で餌やりやっているんですよ。皆猫好きですよ。」「いや、猫だけじゃないなあ。犬も好きだなあ。猫と犬と人間が暮らしやすいまちなんですよ、四つ木は。」
いわゆる、地域住民で猫の去勢手術や排泄物の処理まで共同管理するという「地域猫活動」とは違うかもしれないし、ただの猫好きの方々が野放図に餌を与え続けているだけかもしれない。
ただ、何となくいい話だなあとしみじみしてしまった。
そう言えば以前、やはり四つ木在住の文化・歴史活動家の方も同じ勤労福祉会館で日中作業をしていても、やはり夕刻の決まった時間になると、スクッと立ち上がって帰り支度を始めた。
「犬の散歩の当番なんだよ。」と言っていた。奥さんと交代でやっているらしい。
四つ木は猫も犬も好きな人が多いのかもしれない。
【基本、コミュ障な私ですが・・・】
先日の1月27日(水)に『第一回 葛飾会議』に参加させて頂きました。
NPO法人みらくるの主幹事業である「かつしかシクロ」のこれまでの実績や課題等を赤裸々に発表させて頂きました!
事業の実績や課題等というものは通常だと法人の総会とかで内輪の会員向けにする程度のものでしたが、今回のような場で「(シクロの事など)全く未知の方々」に向けて、改めて発表するというのは新鮮で、かつ緊張感もあるものでした。
また、こちらの『葛飾会議』では、私の発表の後に参加者の方々が「新たなアイデア」を付与してくれるような有難いオマケも付いています。ともるすると、日々の業務に追われ、「仕事が作業になる」中で、自分(達)の中だけでは中々出てこない新しい発想やアイデアがポンポンと出てくる状況は結構テンション上がります。特に、こちらのに参加してらっしゃる方々は、普段私がお付き合いする機会の多い「市民活動、NPO」というよりも、「ビジネスパーソン、企業経営者、起業家」等の方々が多く、そうした方々の視点や見方は参考になる部分が多々ありました。
それから、後半は「葛飾の観光」をお題に皆でワークショップ。チーム毎に斬新なアイデアがどんどん出てきました。
今回、お招きして頂いた葛飾会議の皆様、貴重な機会を提供して頂いてありがとうございました!
今後ともよろしくお願い致します~